ラベル 事務局 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 事務局 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/04/10

HHPF総会に向けて

以下に総会に向けての資料を公開します。
議案書および今後の課題として一覧表にしています。
当日ご参加出来ない方でも、ご意見など募集しておりますのでご連絡下さい。

2019年(2018年度)HHPF通常総会 議案書

HHPF課題整理表

連絡先
北海道ハング・パラグライディング連盟
理事長 木村政樹
mukunpz.ms2.ncv.ne.jp@ezweb.ne.jp

2019/03/22

HOSPA安全講習会・HHPF総会のお知らせ

詳細決まりましたのでご案内します。

日時:2019年4月14日(日) 10:30から16:00
場所:八雲町 道立公園 噴火湾パノラマパーク内 パノラマ館
   http://panorama.town.yakumo.hokkaido.jp/
主催:安全講習会:北海道スカイスポーツ協会
   HHPF総会:北海道ハング・パラグライディング連盟

内容
■10:30〜12:30 安全講習会
 JHFセーフティーセミナー(安全に関する情報提供と最新情報)
 対象:初級者からベテランまで
 講師:JHF教員検定員 田代茂樹

■12:30〜14:00 HHPF理事会
 総会前に開催します。各理事、委員長、役員はご参加ください

■14:00〜16:00 HHPF通常総会
 活動報告、予算報告、活動計画、予算計画
 他に議事、議案がある方は事前にご連絡願います。

連絡先:
北海道ハング・パラグライディング連盟
理事長 木村政樹
E-Mail:mukunpz.ms2.ncv.ne.jp@ezweb.ne.jp
TEL:090-3893-1133

総会事務局:濱田革
E-Mail:hokkaido.hang.para@gmail.com
TEL:090-6219-6994

安全講習会(JHFセーフティーセミナー)担当:田代茂樹
E-Mail:tashiro@tokachi-tnp.com
TEL:090-3773-9138

2018/05/14

北海道在住のフライヤーの皆様へ

今年度より就任された北海道ハング・パラグライディング連盟の木村理事長より所信が届きましたので、公表いたします。
----------------------------------------------------

 北海道ハング・パラグライディング連盟正会員およびフライヤー会員の皆様、2018年3月25日に開催された連盟総会において、新理事会の互選により理事長の任を受けました木村政樹です。所属正会員は函館ハング・パラグライディング・クラブです。以後任期の3年間、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 フライヤーの皆さまに於かれましては、日ごろから北海道スカイスポーツの発展普及に尽力されていることに敬意を表します。また、これまで9年間の長きに渡り理事長を務めてくださった濱田氏および退任された理事・役員各位には心から感謝申し上げます。

 20数年前の最盛期には750名を超える北海道の有効フライヤー登録数でしたが、社会経済情勢や若者の趣味趣向の変化等を受けて、その数は減少の一途を辿り高齢化が進んでいるのが現状で、フライヤー数の変化やスカイスポーツに対する興味意識などを考えますと、なかなか明るさが見えてこない北海道内ハング・パラ界であることは皆さんも感じている通りです。
 しかし、各地区エリアでの活動を見ますと、平日のフライトも楽しく行われてビジターの受け入れが容易であったり、新たな仲間を育てようという気運が高まっていたりという前進姿勢は見えても、けっして意識や意欲の低迷や後退はしていないと感じています。何よりも実体験としてその楽しさを知る私達それぞれが、このスポーツに初めて接した頃の“風を斬り3次元空間の自由から得た新鮮な感動”を思い起こすと、“鳥のように自由に、いつか空を飛んでみたい”という憧れが、今でも老若男女を問わず多くの人々の心のどこかに残っていない訳がないと思うのです。
誰もが抱く大空への夢を実現してくれる魅力あるスポーツの安全性や活動環境の整備は、現在活動しているフライヤーや今後興味を抱いて加わるであろう未来の仲間たちのために、すぐに大きな実を結ぶ事では無いにしても、世話役として側面からの支援を継続すべきは北海道連盟の大切な役割だと思っています。

 しかし、何と言っても北海道は他県に比べて広い地域にエリアやフライヤーが分散していることから、効率的な連携や活動をスムーズに運べないのが実情で長年の課題でもあります。今回新たに組織された理事会ではいくつかの意思確認をしました。

■負担が一部に集中することを極力避け、任務分担で役員全員が相互協力の意識を高めること。
■それぞれ違う居住地・職務・家庭環境・健康問題などの状況をお互いに認め合い、個々ができる範囲での努力を尊重し、自分の希望や意見を気軽に伝え合える関係を構築すること。
■理事会や役員会議などはメールのやり取りが主になるだろうが、一方通行ではなく相互の意見交換を密にし情報の共有を図ること。
■所属正会員の推薦を受ける形ではあっても、立候補という正規な手続きで任に着いた理事会として、各々ができる範囲の責任と努力に心がけること。
■フライヤーのためにある連盟は、フライヤーに開かれた組織であること。

 上記の姿勢で取り組もうとは思っていますが、ボランティア役員というのは誰もがやりたがらない役回りですし、様々な点で弊害や難題に労力を強いられることもまた事実です。
 役員と会員という関係は、ともすればサービスをする側と受ける側、指示をする側とされる側、批判を受ける側とする側、というように課題が難しければ難しいほど敵対でもするかのような誤解を招く場面もあるのかも知れません。
 しかし、連盟組織は私たちの趣味を明るく広げるために必要不可欠な取り組みという意識で、役員・正会員・フライヤーが共通の利益に向かって、足並みを揃えたいものです。
 私個人的には『それぞれの地域でフライヤー団体と地域や関係者との相互理解や連携協力が上手くいっていれば、世話役的な連盟組織の活動は、そんなに忙しくならない』ものだと思い、構成員全てが少しずつの知恵と労力を出し合えば、負担の無い開かれた北海道ハング・パラグライディング連盟を築くことができると信じています。

 ここに私達役員の努力をお誓いするとともに、皆さま一人ひとりの協力をお願い申し上げ就任の所信とします。

2018年5月 理事長 木村政樹   

2018/03/26

活動報告

HOSPA安全講習会および2017年度HHPF総会が開催されました

HOSPA安全講習会

担当:田代茂樹(JHF教員検定員)
今回はレスキューパラシュートの取扱いと注意点といったテーマで安全講習会が行われました。レスキューパラシュートに関する最新情報はフライヤーの関心も高く、長時間の座学にもかかわらず、多くの質問や議論、事例など意見交換がされ非常に有意義な講習会となったと考えます。


HHPF通常総会

13:30より北海道ハング・パラグライディング連盟の通常総会が開催されました。
取り急ぎ総会が無事に終了したことをご報告します。
決議事項、訂正箇所、変更などは、追ってご報告します。


■濱田理事長の任期終了にあたって、2018年度以降の事務局体制が役員選出委員会より発表されました。
理事長:木村政樹(函館ハンググライダークラブ)
副理事長:濱田革(ニセコスカイスポーツクラブ)
副理事長:菊田治典(石狩フライトクラブ)
副理事長:田代茂樹(パラグライディング十勝)
副理事長:松浦央明(ザムスカイスポーツクラブ)
■活動報告、収支決算、予算は、議案通り可決。

2018/02/19

開催案内

2018年3月25日に札幌会場にて以下の内容を開催します。

HOSPA安全講習会(10:00〜12:00)
HHPF理事会(12:00〜13:00)
HHPF総会(13:30〜15:30)
リパック認定員更新講習会(16:00〜18:00)

---------------------------------------
日時:3/25(日)10:00~
場所:札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7
    550研修室
---------------------------------------

■HOSPA安全講習会(10:00〜12:00)

JHFパイロット安全セミナーを開催します
「JHF2016MPGパイロット安全セミナー資料」及び「JHF2015パラグライダー全国パイロット安全セミナー資料」等を用いた安全に対する最新情報の提供

担当:田代茂樹(JHF教員検定員、JHF安全委員)




■HHPF理事会(12:00〜13:00)

総会に先立ち理事会を開催します。理事、各委員長はご参加下さい。欠席の場合は出来るだけ代理人のご参加をお願いします。 

■HHPF総会 (13:30〜15:30)

議題等ありましたら事前に事務局へ提出して下さい。今回は理事長選出があります。 

■JHFリパック認定員更新講習会および検定会(16:00〜18:00?)

リパック認定員を所持されている方は3年毎の更新が必要です。更新されるには更新講習会の修了が義務付けされています。全国どこでも更新講習会開催されていますが、北海道では3年に1回です。この機会に出来るだけ受講することをおすすめします。
詳細決まり次第ホームページ上でご案内します。
↓JHF技能証規定をご確認下さい。
https://drive.google.com/file/d/0ByLfz7nywMLYZW1kSF90VHEtU0E/view?usp=sharing

受験者の終了時間は、遅くなると思いますので時間には余裕をもってご参加下さい。
当日は筆記用具、レスキューパラシュート、ハーネス、リパック道具(ラインセパレーター、ウエイト、交換用輪ゴム等)、ログブックなどが必要です。
 

●問合せ先
HOSPA安全講習会、HHPF総会について
濱田:090-6219-6994またはhokkaido.hang.para@gmail.com

JHFリパック認定員更新講習会、JHFリパック検定会について
田代:090-3773-9137またはtashiro0321@gmail.com
JHF事務局:03-5834-2889またはinfo@jhf.hangpara.or.jp

2017/07/26

飛行自粛等の協力依頼

航空自衛隊北部方面隊司令部より、モーターパラグライダーが 航空自衛隊稚内分屯基地上空を飛行したとの連絡並びに飛行の自粛についての依頼が文書で来ましたのでご連絡します。
-------------------------
原文引用
平成29年7月22日(土)7:45頃、航空自衛隊稚内分屯基地上空において、モーターパラグライダーの飛行が確認されました。当該航空機の自衛隊基地上空での飛行は、航空法上で規制されていないものの、自衛隊の任務の特性上、業務に支障をきたす恐れがあります。今後におきましては、可能な限り本事案を周知していただき、小型無人機等(注釈:パラ・ハングも含む)による同様の飛行をご遠慮していただくよう依頼します。また、他の自衛隊基地におきましても、同様の理由から基地上空での飛行をご遠慮していただく依頼しますので、ご協力よろしくお願いいたします。
------------------------
スクール、クラブ、個人のフライヤーにおいて、可能な限りフライヤーの皆様に周知して頂くようよろしくお願いいたします。
今後とも、航空業界の健全な発展のため、皆様の御理解と御協力を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

2017/03/30

活動報告

HOSPA安全講習会・HHPF通常総会が開催されました

日時:2017年03月26日(日) 09:00〜
場所:旭川市勤労者福祉会館

09:00〜12:30 HOSPA安全講習会
12:30〜13:00 HHPF理事会
13:00〜16:30 HHPF総会


HOSPA安全講習会

講師:山谷武繁氏(宮城県)
   JHF教員・スクール事業委員・パラグライダー競技委員
   かぜのおかパラグライダースクール代表 

山谷氏によるセーフティーセミナーが行われました。
パラグライダーに関する最新情報や、新しい技術を取入れた機材の解説。パラグライダー事故の傾向と対策などが行われ、一般フライヤーより多くの質問や議論が交され非常に有意義なセミナーとなりました。



HHPF通常総会

13:00より北海道ハング・パラグライディング連盟の通常総会が開催されました。
取り急ぎ総会が無事に終了したことをご報告します。
決議事項、訂正箇所、変更などは、追ってご報告します。

●2017年北海道ハング・パラグライディング連盟通常総会議案書 


−−追記04/06−−
抜粋ではありますが総会のご報告を追記します。

グループ会員出席 7団体、委任9団体、欠席2団体
フライヤー会員出席 4名

議長 佐藤(十勝ハング)、書記 島口(カムイ)、議事録署名委員 及川(カムイ)

●活動報告、収支決算、予算は、議案通り可決。
●事業計画変更
 狩勝フライイン(5/4〜6)、教員助教員更新講習会(5/21or28、カムイ&ピップ、講師平木啓子氏打診中)、 MPGサミット遠別(7/8〜9)、安全講習会・総会(3/25)
●監査に、佐々木(MPG空知)、佐藤(十勝ハング)を選出。その他役員は議案通り可決。
●安全対策委員会より
 JA11ナンバーを持つ教員および助教員は安全対策委員会に入ることを義務付け。
 メーリングリストを使った情報共有を推進することとした。
●理事長の任期満了に付き、来年の選挙に向けて選挙管理委員会を設立。
 委員長(田代茂樹)、委員(武田晴彦、木村政樹、加藤哲麿)計4名
●次期、理事長選出方法を改正
 次回より、理事長選挙を廃止。
 各グループ会員から理事候補を1名推薦(辞退もOK)。
 7名を超えた場合、推薦者同士の互選により7名を選出。
 選出された理事の互選により理事長を決定。
 以上の考え方に基づき理事会で新たな規定を決定。
 新たな規定に基づき選挙管理委員会が中心となって来年度総会前までに理事を選出。
 来年度総会で、理事及び理事長を決定。






2017/03/13

安全講習会およびHHPF総会開催について【会場変更】

【詳細および会場変更のお知らせ】

北海道スカイスポーツ協会 安全講習会 北海道ハング・パラグライディング連盟 総会 開催について

今年は、旭川で開催です。道北のフライヤー是非どうぞ!

-------------------------------------------------
日時:3月26日(日)9:00~12:00 13:30~15:00
場所:旭川市勤労者福祉会館(小会議室B)
   旭川市6条通4丁目(0166-23-5577) 
   https://goo.gl/maps/TecJszieutT2(GoogleMap) 
-------------------------------------------------
■安全講習会   9:00~12:00
  講師:山谷 武繁
  (JHF教員・スクール事業委員、パラグライダー競技委員)
  「JHF2016MPGパイロット安全セミナー資料」及び
  「JHF2015パラグライダー全国パイロット安全セミナー資料」等を用いた安全に対する最新情報の提供

■HHPF総会   13:30~15:00
  3/21(火)に、当HPで事業報告及び事業計画(案)を掲載しますので、意見等ありましたら事務局へ提出して下さい。

※HHPF理事会  12:00~13:00
  総会に先立ち理事会を開催します。

◇なお、安全講習会講師の山谷氏を囲んだ懇親会を旭川市内で開催します。
 3月25日(土) 18:00~(会場:調整中)
 懇親会参加希望者は、濱田までメール(電話、ショートメールもOK)でお知らせ下さい。
 (090-6219-6994,or,hokkaido.hang.para@gmail.com)

2017/01/27

お知らせ

北海道スカイスポーツ協会 安全講習会
北海道ハング・パラグライディング連盟 総会
開催のお知らせ


---------------------------------------
日時:3/26(日)10:00~15:00
場所:札幌市周辺
---------------------------------------
■安全講習会
  10:00~12:00
 内容が決まり次第ご案内します。

■HHPF理事会
  12:00~13:00
  総会に先立ち理事会を開催します。
■HHPF総会 13:30~15:00 事前に議案等ありましたら事務局までお知らせください。
---------------------------------------

飛行自粛等の警備協力依頼について

2017冬季アジア札幌大会の開催に伴い、北海道警察より飛行自粛等の警備協力依頼が来ています。
会場周辺では期間中またはその前後でのフライトは自粛するようにご協力をお願いいたします。
-----------------------------------------
【2017冬季アジア札幌大会】
大会期間:2017年2月19日(日)~2月26日(日)

会場詳細(札幌・帯広)
https://sapporo2017.org/site/athletics/venue.html
-----------------------------------------

2016/02/26

お知らせ

北海道スカイスポーツ協会 安全講習会
北海道ハング・パラグライディング連盟 総会

---------------------------------------
日時:3/13(日)10:00~15:00
場所:札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7
    1010研修室(定員42名)
---------------------------------------
■安全講習会
  10:00~12:00
  今年は、安全対策と愛好者を増やす取組の二つのテーマで開催します。

○北海道における事故と安全対策
 講師 JHF教員検定員 田代 茂樹

○北海道におけるパラグライダーの普及について
 講師 HHPF理事長 濱田 革

---------------------------------------
■HHPF2016総会
  13:30~15:00
  事前に議案書をHPで公開を予定しています。

■HHPF理事会
  12:00~13:00
  総会に先立ち理事会を開催します。

2015/10/06

活動報告

プライベート勉強会「プラ村塾」で理事長が講師 10/2

ルスツパラグライダークラブの滝沢氏が、職場で自主的に開催している勉強会のテーマとしてパラグライダーを取り上げることとなり、私が講師を務めました。
これまで撮りためた道内各地のエリアでのフライト写真などスライド約150枚を使って、
○様々なスカイスポーツ
○パラグライダーの歴史
○パラグライダーを始めるには
○パラグライダーの楽しみ方
○ソアリングスポーツとしてのパラグライダー
○パラグライダーの可能性などについて
等を一般の方々に紹介しました。
参加者からは、「これまで75回も開催してきた中で一番面白かった」との言葉(リップサービス?)もいただき、パラグライダーの普及に少しは貢献できたと考えています。
濱田 革 
 


大会報告

HOSPA CUP 2015 in 島牧 9/26~27


昨年大会が成立し、期待込めて20名の選手が集合。
土曜日の懇親会は、今年始めて参加する選手もおり、大いに盛り上がりました。
しかしながら、26日は南風、27日は強風で、今年は飛べずに終わりました。
まだ、これから飛べるチャンスはありますので、是非「寄ってけ島牧」で手続きをし、フライトして下さい。
 

 

大会報告

ニセコスカイラリー2015 9/19~22

約10年ぶりに全国大会として開催。
全国各地から52名のJリーガーが集まり、50機以上のパラがニセコの空を舞いました。
競技日3日間とも天候が不安定で、大会成立が危ぶまれましたが、最終日、晴天による南風が本流の北西風を押さる中競技がスタート。
見事、4名がルスツゴールの31.2kmを飛びきり大会が成立しました。
19日の公式練習日を含め4日間の内2日しか飛べませんでしたが、全国から集まった選手からは、スケールの大きなフライトができて楽しかった、これからも毎年開催指定ほしいとの言葉をもらいました。
また、ニセコ・道南のクラブ員を中心にスタッフも総勢約20名。
クラブハウスに合宿しながらの大会運営でしたが、懇親会での各地の選手との交流、毎晩の競技委員長ファルホーク岡氏も交えて酒盛りなど、スタッフもそれぞれ充実した時間を過ごしました。
今後については、開催時期は6月がいいのか9月がいいのか、道内のフライヤーが参加し易い大会がいいのか、毎年スタッフ確保可能かなどについて検討し、何らかの形で続けて行きたいと考えています。
大会の内容や参加選手は↓参照。
http://nisekoskyrally2015.info/index.html
大会結果は↓参照。(成績表もページの下にリンクがあります)
http://www.hangpara.jp/pgc/cgi-bin/flash/j-league/report.cgi

2015/09/13

HOSPA CUP 2015 in 島牧 開催のお知らせ

開催日 :2014年9月26日(土)~27日(日)
開催地 :島牧村歌島高原
競技内容:デュレーション+写真コンテスト
(写真コンテストは、大会中に撮影した写真を一人1枚提出し、
参加者及び役員間で投票し、順位を決定。
表彰写真は、島牧、HOSPAやHHPFで広報に利用)
主催 :北海道ハング・パラグライディング連盟
協賛 :北海道スカイスポーツ協会
協力 :島牧村
参加条件:JHFフライヤー登録者NP証以上
参加費 :0円(別途エリア登録料2000円)
支払方法:当日現地で受付
締切 :当日
募集人員:30名
表彰 :1~3位+特別賞
その他 :歌島児童会館宿泊可です。(寝袋持参)

大会スケジュール
9月26日(土)各自「寄ってけ島牧」で受付後フリーフライト
18:00~懇親会(歌島児童会館、参加者は濱田へ連絡)
9月27日(日)9:30~10:00受付
10:00 選手移動
15:00 競技終了
16:00 表彰式・閉会式
 問い合わせ先
濱田革 090-6219-6994
hokkaido.hang.para@gmail.com

2015/09/03

活動報告

北海道スカイスポーツフェアin鹿部が開催されました


今年のスカイスポーツフェアは、鹿部町のTOYOTAが所有する空港で開催されました。
当日朝は雨天でしたが、10時から徐々に回復し、午後には晴れ間も見えました。
しかしながら、天候の回復と共に風も強くなり、フェアで最も華やかなモーターパラグライダーのデモ飛行は断念せざる得ませんでした。
風速約6mの中、パラふわり体験とハングシミュレーターはそれぞれ、10名、51名の方々に楽しんでいただきました。
空港を見下ろす駒ヶ岳は最後まで姿を見せませんでしたが、遠くは網走始め、全道から集まったスタッフ総勢31名の懇親も深まり有意義な2日間となりました。





2015/04/30

スクール及びクラブ関係者の皆さまへ(注意喚起)

JHF事務局より
 
4月に2件の重大事故が発生しました。これからゴールデンウイークとなります。
より一層、安全面に十分配慮の上、楽しく飛ばれるようにご指導のほどよろしくお願いいたします。
気象予報だと、しばらく好天でもあり、雨が降らない限りサーマルコンディションも活発となり、局地的な風速も強くなることもあります。サーマルエリアでの日中のフ ライトには、技量と機材のレベルが合っているかどうかを見極めた上で、安全なフライトされるよう に各エリア管理者、スクール、クラブ関係者の方々は注意喚起を行って頂くようにご協力をお願いい たします。
この時期の日中コンディションが荒れている場合、パイロット証保有者も含めて朝と夕方のフライトにしっかりと線引きを行った指導をしているスクールも増えてきており ます。参考にしてください。

((事故内容))
4月16日
埼玉県深谷市の河川敷でモーターパラグライダーをしていた68歳の男性が
川に墜 落し死亡しました。バランスを崩して川に墜落し川に流され、墜落地点
から7キロ下流で翌日に発見され、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
経験は少ない方のようです。
昨年はMPGではありませんが、スクール生が、勝手な練習で海に引き込まれて
溺死の事故も発生しております。スクール生の単独練習は絶対にさせないように
よろしくお 願いいたします。

4月25日
愛媛県の海岸でフライト中墜落、海面に衝突した衝撃での外傷性ショック死の
事故が発生しました。現在、事故調査中です。
パイロットの経験は4-5年程度であり、スパイラルを行ってそのまま着水、衝撃
により内臓損傷という状況です。キャノピーは借り物とのことです。スパイラルに
おいてはブラッ クアウトのリスクと、エントリーの方法においては操作が効かなく
なることもあります。
ギャラリー等の注目にもより、自信過剰行為が事故に結びつくこともあります。
安全なフライトを心がけて、エリア地元周辺、地域の方々に心配をかけないよう
に楽しく飛ぶ姿を伝えて頂けるようによろしくお願いいたします。

2015/03/20

2014年度HHPF通常総会が行われました


取り急ぎ総会が無事に終了したことをご報告します。
決議事項、訂正箇所、変更などは、追ってご報告します。

議案書
活動報告・計画

HOSPAパラグライダー安全講習会が開催されました

今年のHOSPA安全講習会はJHFパイロットセミナーを行いました。
 JHF安全性特別委員の金井誠氏に講師としてお越し頂き、安全に対する心がけと最新情報のセミナーとなりました。

2015/03/11

お知らせ

2015年度総会および安全講習会について

2015年3月15日(日)15:00より開催される2015年度HHPF定期総会につきまして議案書(案)が出来ましたのでお知らせします。※未定稿(一部未記入、理事会未承認)

当日参加できない場合でも事前にメールで意見送付してください。
当日、議題等にするなど対応します。連盟活動の活性化につながる意見お待ちしています。

2015HHPF総会議案書(案)

2014年度活動報告および2015年度活動計画


安全講習会について(補足)

http://h-hang-para.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html
----------------------------------------------------------------------------------------
日時:3/15(日)9:00~17:00
場所:札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7
   940研修室(定員45名)
----------------------------------------------------------------------------------------
※安全講習会会場の開場は8:50です。早めに来ても入場できないので、ご承知願います。